激安超安値 ガエルネ正規代理店 オフロードブーツ サイファーJ ブラック(サイズ交換一回無料) GAERNE CYPHER-J-ブーツ



週末は気軽にモトクロスやオフロードライディングを楽しみたい。
そんな日本のライダーにおくる最良の選択、それがNEWサイファーJ。
軽量で操作性が高く、なおかつ十分なプロテクション性能を併せ持つ、ちょっと欲張りなモトクロスブーツの誕生です。
TECHNICAL INFORMATION
●ジャパンオリジナル
日本人のふくらはぎ形状に合わせて新たに設計された、高いフィット感を誇るオリジナルカーフライン。
ふくらはぎの周囲が広いためニーブレースや体格が良いライダーにも対応しています。
ゲーター(履き口部分)を伸縮性に優れた新素材、新形状に変更し、上部からの泥や砂の侵入を防ぎます。
また、ガエルネのニューGロゴの採用やブーツ側面のジャパンオリジナルグラフィック、新レリーフデザインのプロテクションパーツで、より精悍になりました。
●ガエルネ最軽量MXブーツ
シンプルなデザインのサイファーJはガエルネモトクロスブーツのなかで最も軽量。ライダーへの負担が少なく、長時間使用しても疲れを感じさせません。
●オリジナルカーフライン
足型だけでなく我々のカーフラインは欧米人とは異なります。このため欧米仕様のブーツの場合、ふくらはぎの周囲は不足しているのにゲーター(履き口部分)に隙間があいてしまう。また、ブーツ高が高く膝下ぎりぎりになってしまいライディング時に腿にあたってしまう。
これらの問題を解決する為にサイファーJは、欧米仕様モデルと比較してブーツの全高を前側約10mm、後側を約20mm低く設計し、すねのプロテクションを確保しつつふくらはぎのカーフラインを見直し、フィット感を大幅に高めています。さらに、カーフ拡張(ゲーター部の周囲で約20mm)により、モトクロスでは一般的になりつつあるニーブレースや、ふくらはぎが太いライダーにも対応しています。
●本体
本革製の本体は柔軟性と耐久性を持ち、ペダル・ステップワーク等の操作性に優れています。
足を保護するために可欠なプラスチックパーツはプロテクションと重量のバランスを考慮し、厚みやレイアウトを最適化。
必要にして十分な効果を発揮します。
●操作性アップ
足首にシャーリングを追加することでペダルの操作性と歩きやすさがアップ。
正確なブレーキング&シフトチェンジに役立ちます。また、本体部分の革が内側に入り込まないようになっています。
●内装
すね周りの内装は速乾性のあるポリエステルメッシュで覆われ、激しいライディングでも蒸れにくくブーツ内を快適に保ちます。
くるぶしから下は耐久性に優れ、足の形状に良くフィットするコンフォルマートファブリックを使用し、新品の時からまるで履きなれたブーツのような感覚をもたらします。
●新バックル&ストラップ
上級モデルと同じアルミ製大型バックル&ストラップを採用。
グローブをしたまま簡単、確実に固定できます。上部2箇所はご自身でネジ穴を開けていただくことにより、バックル取付位置を約20mm前方へ移設することができ、ニーブレースやふくらはぎが太いライダーに対応しています。
また、ガエルネの他モデルと同様、微調整が可能なストラップを使用し、自分の足のサイズに合った細かな調節が可能です。
●ヒートシールド
エキパイやチャンバーと接触しやすいすねの内側には熱に強いレザー製のヒートシールドを装備しています。
ここにプラスチックパーツを使用しないことでマシンの挙動を感じやすくし、ライダーとマシンの一体感をもたらします。
また、軽量に仕上がるため長時間履いていても疲れにくく、ライディングに集中することができるのです。
●ソール
ソールは高い耐久性を誇るガエルネオリジナルフラットソールを採用しました。さらに鮮やかなイタリアンレッドのミッドソールはデザインのアクセントとしてだけでなく、ソール交換の目安にもなっています。
しかし、ミッドソールまで磨耗すると交換が困難になります。そうなる前に早めにJ-REPAIR(リペアサービス)までご相談ください。
SPEC
■外装:本革(フルグレインレザー)
■内装:上部=ポリエステルメッシュ / 下部=コンフォルマートファブリック
■ソール:ガエルネフラットソール(修理交換可)
■重量:1,550g(26.5cm片足分)
■足入れ全高:37.0cm(26.5cmの場合)
■生産国:イタリア
GAERNEについて
ガエルネは創業以来、その本質にこだわり本物の靴だけを造りつづけているイタリアを代表する靴メーカーにしてクラフトマンの集団です。その情熱、執着、向上心、研究心でモーターサイクルブーツをはじめ、様々なスポーツアクティビティの為の靴を造っています。
これらの靴は世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。一見用途の異なるガエルネのブーツも、よく見比べるとそこに合い通ずる造りがうかがえ、それこそが「モーターサイクルブーツも、ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という、これまでもこれからも変わらないガエルネが何より大切にしてきた基本理念です。
イタリアンアルプスを背後にあおぐトレビゾ。かつて軍用靴を作るために靴職人が集められた伝統あるこの地でガエルネは産声を上げました。
